お知らせ
PICK UP
lsコマンド
ls
コマンドは、ターミナルなどでファイルやディレクトリのリスト表示を行うための基本的なコマンドです。
基本的な使用法
ターミナルなどで ls
を実行することで、カレントディレクトリ内のファイルとディレクトリが表示されます。
よく使われるオプション
-l
… 長い形式でリスト表示します。ファイルの詳細情報(パーミッション、所有者、サイズ、更新日時など)を表示します。-a
… 隠しファイルも含めてすべてのファイルとディレクトリを表示します。ファイル名がピリオド(.
)で始まる場合、それらは通常隠しファイルと見なされます。-h
… 人間が読みやすい形式でファイルサイズを表示します。ファイルサイズがKBやMBなどの単位で表示されます。
便利なオプション
-t
… ファイルやディレクトリを更新日時の新しい順に並べて表示します。-r
… リバースの意味で、逆順にファイルを表示します。主に-t
オプションと一緒に使われ、古いものから新しいものの順に並び替えます。-R
… サブディレクトリも再帰的に表示します。カレントディレクトリ内のすべてのサブディレクトリの中身も表示します。--color
… ファイルタイプごとに色分けして表示します。ディレクトリや実行可能ファイルなどが異なる色で強調されます。
オプションの組み合わせ
これらのオプションは組み合わせて使用することもできます。
例えば、ls -l -t
や ls -lh
のように書くことで、複数のオプションを同時に使用することができます。
使用例
例 | 説明 |
---|---|
ls -l | カレントディレクトリの詳細情報を含んだリスト表示を行います。 |
ls -a | 隠しファイルを含むすべてのファイルとディレクトリを表示します。 |
ls -l -t | 更新日時の新しい順にファイルを表示しつつ、詳細情報をリスト表示します。 |
ls -lh | 人間が読みやすい形式でファイルサイズを表示しつつ、詳細情報をリスト表示します。 |